基本情報

教師ID | 31980 |
---|---|
登録日(更新日) | 2018-04-04 ( 2018-04-06 ) |
住所 | 宮城県仙台市青葉区三条町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 25 歳 |
大学 | 東北大学 教育学部 - |
登録時の学年 | 新1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 塩竈第一中学校 |
出身高校 | 多賀城高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | 【自己PR】 東北大学をA03期で合格しているので、センターや二次試験対策だけではなく、面接試験や小論文でも力を発揮できると思います。 教育学部では、教員養成のための講義を受け、教員免許を取りたいと考えているので、そこで学んだことを活かせると考えます。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | ただ作業の用に勉強することなく、作業効率や意味を考えた勉強をしてきました。 内容を頭に定着させるには、何かに結びつけて覚えることが重要です。この英単語、先週のお話で聞いたな、と繋がりがあると深く頭に入ってきます。その結びつけを大事に勉強をしてきました。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 保護者のみなさん、お子さんは自分に合った勉強方法で勉強できていますか?受験で合格するためには『量』の勉強も大事ですが、お子さんに合った『質』が無くては効率が悪くなってしまいます。その点について、1人1人の個性に合わせた丁寧な指導を心掛けたいと思っています。ぜひとも、よろしくお願い致します。 |