基本情報

教師ID | 3178 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-03-29 ( 2021-05-24 ) |
住所 | 愛知県日進市南ケ丘 |
性別 | 男性 |
年齢 | 40 歳 |
大学 | 京都大学 経済学部 経済学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 日進市立日進中学校 |
出身高校 | 名古屋市立名東高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 3年 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 日進 |
最寄りのバス停 | 名鉄バス 和合ヶ丘 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 体を動かすことが大好きです。 趣味は、サーフィン・空手・テニスです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意教科は、数学・英語です。 受験の経験は高校入試・大学入試で、大学入試では、京都大学・早稲田大学・南山大学を受験しました。 |
指導経験・保有資格 | 塾での指導経験は、大学時代に3年間あります。 また、現在も学習塾にて主に高校生・高卒生に指導をしています。 |
コメント | 私自身、机に長時間向かって勉強するということはできない生徒でしたが、同時に、机に長時間向かってする勉強が、合格に必要な要素でないということも知っていました。 受験には、数学力(考える力)・言語力・記憶力が重要と考えます。そのいずれを伸ばす上でも、闇雲に机に向かい、目先の問題の答えを合わすのではなく、将来の受験日においてどのような力が備わっていればよいかを考えなければなりません。その道筋をはっきりさせ、どのようにすればその目標を達成できるかを考えて勉強することが非常に大切です。また、社会人になってからも、その様なプロセスで物事を考えられるかどうかで仕事の効率が大きく変わってくるので、現在の勉強の仕方を見直すことは受験に合格する近道となるだけでなく、将来の仕事上の成功にも近道となるでしょう。 |