基本情報

教師ID | 3161 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-03-28 ( 2010-03-29 ) |
住所 | 茨城県つくば市花畑 |
性別 | 男性 |
年齢 | 38 歳 |
大学 | 筑波大学 比較文化学類学部 思想学科 |
登録時の学年 | 新3年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(3人) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | 原付 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 自分は高校生のときから知人の紹介のアルバイトで家庭教師をやったり、大学1~2年のとき塾講師をやっていたので教えることにはかなり慣れているほうだと思います。自分が生徒に教えるときまず心がけているのがその子がわかっていないことをできるだけかみくだいて、その生徒がわかりやすい言葉にするということです。わからない子にはとくに字面ではなくてイメージさせることがだいじだとおもいます。あとその子独自の勉強スタイルを確立させてあげることも大切にしています。例えば宿題が嫌いな子には宿題と |