基本情報

教師ID | 3149 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-03-26 ( 2017-01-25 ) |
住所 | 三重県亀山市みどり町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 皇學館大学 教育学部 教育学科 |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 亀山市立中部中学校 |
出身高校 | 三重県立津西高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 私は明るく気さくな性格で誰とでもすぐに打ち解けられます。また決めたことは最後までやり通せるように努力します。困難にぶつかった時は、柔軟に方法を変える工夫をします。 そのため生徒の体調や生活などのペースに合わせて指導内容を考えようと思っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私は国語、英語、社会、理科が得意だったので、いつも勉強は苦手な数学から始めていました。難しい問題でつまずいた時は、教科書の基本的な問題に戻ってもう一度基礎から復習し直していました。 2時間ほど集中した後、疲れた時は15分ほど睡眠をとったり、好きな音楽を聴いたりしてリフレッシュしていました。 英単語、古文単語は毎日時間のある時に少しずつ覚えていました。 毎日の学校の授業が一番大切と思っていたので、予習復習をコツコツしていました。 一般常識は毎日新聞やニュースを見て対策していました。 |
指導経験・保有資格 | 漢検2級を取得しました。 私は二年間で小5~中3の8人の生徒を指導し、そのうち4人を公立高校に合格させた経験があります。 |
コメント | 指導は授業の予習、復習がメインで、定期テスト対策や受験対策をしています。生徒の体調やペースに合わせた指導を目指しています。私は将来教員を目指しているので、指導方法を工夫することや、生徒とのコミュニケーションを大切にしています。明るい性格なので親しみやすいといわれます。小、中、高の教員免許を取得予定です。漢検2級を取得しており、英語や国語は得意です。高校の頃は理系でしたので数学、理科も指導可能です。 生徒と一緒に考え、達成できたことは誉め、わからなかったことや出来なかったことは再学習させて勉強への意欲を引き出して行こうと思っています。 |