基本情報

教師ID | 31489 |
---|---|
登録日(更新日) | 2018-02-09 ( 2018-02-09 ) |
住所 | 茨城県つくば市春日 |
性別 | 男性 |
年齢 | 28 歳 |
大学 | 筑波大学 情報学群学部 情報メディア創成学類学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 山梨県立都留高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | 私は中学・高校で、陸上部の部長をやらせてもらっていました。また中学生の頃は生徒会長もやらせてもらっていました。なので、学年や性別の壁を超えてコミュニケーションを取るのが得意です。また、部活動等を引退してからどのように勉強に移行するべきなのか、または、部活動等で忙しい中でどのように勉強を効率よくしていくのかについて指導できたらと思っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私は中学、高校時代は部活動等に明け暮れて勉強にあまり時間をかけていませんでしたが、高校の部活動引退後、塾等を利用せずにがむしゃらに自分独自で勉強し、大学受験を経験しました。しかし納得いく結果が得られず、浪人して予備校に一年間通いました。その中で、根本的な勉強のやり方、やる気の保ち方、成功する勉強の仕方、失敗する勉強の仕方も学びました。 そして、二度目の大学受験で納得いく結果が得られ、今に至ります。 |
指導経験・保有資格 | なし |
コメント | 部活動等で忙しく、勉強についていけてなかったり、なかなか勉強へのモチベーションが上がらない方や、勉強の仕方がわからない方、私と一緒に勉強しましょう! |