基本情報

教師ID | 31435 |
---|---|
登録日(更新日) | 2018-01-31 ( 2018-01-31 ) |
住所 | 滋賀県大津市月輪 |
性別 | 女性 |
年齢 | 30 歳 |
大学 | 滋賀医科大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 四天王寺中学 |
出身高校 | 四天王寺高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 瀬田駅 |
最寄りのバス停 | 瀬田駅口 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 中学時代高校時代から部活に所属しており、テニス部でした。大学では新しく水泳を始めました。中学高校時代から学校が厳しかったため、当時のわたしにとって部活と勉強の両立は大きな課題でした。今でも両立に関しては悩むことはたくさんありますが、過去の経験を活かしながら大学生活を送っています。学生生活を存分に楽しみながら、将来のための勉学にも励むことが学生の本望だと思います。自分の経験を小中高生の皆様に還元して、人生のお手伝いをさせていただければ嬉しいです。 また、将来、医師をめざしております。たくさんのいろんな方と触れ合い、自分の素養を身につける機会をいただければ嬉しいです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私自身、中学受験をして、中高一貫校へ通い、浪人時代を3年間過ごした後、滋賀医科大学医学部医学科へ合格いたしました。中高一貫校の6年間では、部活動や学校イベントには積極的に参加し、塾も通っていたのですが、いざ大学受験となると、学業の面で頭を抱えることが多かったです。周りのライバルとの差に焦って何から手をつければ良いのかわからなくなったり、基礎知識の不足しているため応用力がないなど、沢山の問題点がありました。学校と塾の力を入れる比率にも悩みました。 浪人の3年間では、①基礎はとても大事であること(要領も時には大事であるが、それだけでは受験に勝てないこと)、②自分で計画し、自分で学習する力、③受験での精神力、この三点の重要さを痛感しました。 また、受験時には、得意科目の数学理科をより伸ばし、苦手科目だった英語を克服することもいたしました。英語に関しては、勉強方法に頭を抱えている人をよくみます。私が成功した勉強法をお伝えできれば嬉しいと思います。 わたし自身の、失敗を成功へと変えた勉強経験を還元しながら、その生徒さん一人一人にあった勉強スタイルを提供し、生徒さんを成功へと導く存在でありたいです。受験の全体像を捉えたた観点から、生徒さんをサポートさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 |
指導経験・保有資格 | 家庭教師は今まで何件か持たせていただいた経験があります。受験目前の生徒さんだけでなく、数年後に中学受験を控えた小学生や、学校の進度についていけない生徒さん、学校に通えないため自宅でのフォローをした生徒さんもいます。実際、どの生徒さんにもやる気が出ると言っていただくことができ、成績に関しても目標を達成することができていると思います。 また、塾での指導も経験があり、小中高校生の個別指導や勉強スケジュールのサポートなどを行なっています。 |
コメント | 学校の勉強のサポートから、受験勉強まで、生徒さんの要求スタイルに答えながら、一緒に頑張っていけたらと思います!よろしくおねがいいたします! |