基本情報

教師ID | 31266 |
---|---|
登録日(更新日) | 2018-01-04 ( 2018-01-04 ) |
住所 | 東京都板橋区中丸町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 26 歳 |
大学 | 東京理科大学 理学部 化学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 都立北園高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 要町駅 |
最寄りのバス停 | 南町庚申通り |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 中学3年間バスケ部、高校3年間軽音部、現在は自分のペースで参加できるバスケサークルに所属しています。よく猫カフェに行きます。サンシャイン水族館、新江ノ島水族館の年間パスポートを持っていて、頻繁に利用します。テレビゲームをしたり弾き語りをするのが好きです。会社経営学の本、専攻に関する本、環境問題に関する本をよく読みます。好きな偉人はレイチェル・カーソンです。 人と話すのが好きなので、将来は専攻とは違う方面への就職や、教員の道も視野に入れています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 高校入試は推薦入試で合格しました。大学入試は国立地方大学を目指していましたが、落ちてしまい今に至ります。理数系が好きですが、国語も近代以降の文章、社会科も政治経済、倫理、地理などは比較的得意でした。 |
指導経験・保有資格 | 指導経験はありませんが、現在中学2年生の妹がいてよく勉強を教えています。教員免許(中学、高校理科)を取得見込みです。 |
コメント | やる時はしっかりやる。まずは短時間で集中して学ぶ時間を作りましょう。家庭教師としての我々の役割は、生徒に寄り添って悩みを解決したり、学力の補助をすることももちろんですが、何より、生徒自身が自発的に学ぶ姿勢を持てる様促すこと、自立心を向上させることであると考えております。時には厳しく、褒める時は盛大に褒めるといったことを念頭に置いて、指導して参ります。 |