基本情報

教師ID | 3089 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-03-22 ( 2019-07-29 ) |
住所 | 東京都武蔵野市中町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 38 歳 |
大学 | 早稲田大学 社会科学部 - |
登録時の学年 | 新4年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 私は偏差値(河合塾)35の大学から3年次編入で早稲田大学に編入しました。大学を中退してから1年間、新聞配達をしながら予備校に通って合格したので、効率のよい勉強を提案できます。指導経験としては、従兄弟の英語を長期休暇時に教えていたのと、昨年の9月から先週の火曜日まで、中学2年生(男子)の指導をしていました。従兄弟は今年の春に東京大学理科一類に合格しました。中学2年生の男子は英語と数学が中心ですが、テスト前は週に4回ほど全教科を見ていました。成績は2と3が中心だったのですが |