基本情報

教師ID | 30573 |
---|---|
登録日(更新日) | 2017-10-16 ( 2017-10-16 ) |
住所 | 福岡県福岡市博多区築港本町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 30 歳 |
大学 | 佐賀大学 農学部 生命機能科学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 福岡県大牟田市橘中学校 |
出身高校 | 有明高専(2年次自主中退)、高卒認定取得 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 中洲川端駅 |
最寄りのバス停 | 築港本町 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 【趣味】読書、歌、音楽、筋トレ 読書を通して知識を増やしていくことを楽しんでいます! 歌や音楽などの芸術に触れることにも楽しみを見出しています。学生時代には音楽バンドや弾き語りをしていました。 また、自身の仕事を通じて、人を「笑顔」にすることを、信念としています! |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私は高専に入ったものの、勉強内容が自分の嗜好と合わず、2年次で中退し、その後1年間の「独学」で国立大学に合格しました。その経験の中では、自分で合格までに必要な参考書をリサーチ・厳選し、毎日のスケジュールを自己管理し、自分で自己修正していく力を養うことがきました。 大学に入ってからは、食品・栄養関係の勉強をし、4年次では、研究発表、論文作成を経験しました。その他、短期ですが、カナダに留学に行ったり、TOEICで785点を取得するなど、様々な挑戦もしてきました。 学生時代に行っていたアルバイトも含め、現在は個別指導講師をしたり、集団授業も担当しています。 得意科目は「数学」「英語」です! 「人に教える」ことが好きで、生徒からの評判も一定のものを頂いています!これからも日々、自身の学習指導の質を高めて参ります! |
指導経験・保有資格 | 学生時代には、「私立中学受験間近の小学6年生」、「国立大学志望の高校生」を担当していました。どちらも現役で志望校に合格しています。 卒業後から現在までは、「久留米大学付属中学校の1年生」、「九州大学志望の浪人生」、「九大医学部志望の高校2年生」、「立命館大学志望の高校2年生」、「MARCH志望の浪人生」を担当しています。 間に期間が空いていたこともあり、合計1年以上の指導経験です! |
コメント | 学校の授業というのは、「つまらない」と思ってしまっても、無理はありません。なぜなら学校には「おもしろい!」と思わせる指導をする余裕を作りにくいからです。「詰め込み教育」では、楽しみを見出すのは非常に難しいのです。 でも、勉強や学習とは、あなたが好きなスポーツやゲーム、趣味と同じように、本来は「おもしろいもの」なのです! それに気づいてもらうのが、私たちの仕事です。勉強や学習は何も「無味無臭」のつまらないものではなく、「彩り鮮やか」な”美味しいもの”ということに気づくことができれば、これからの勉強や学習に対するイメージが、ガラッと変わってしまうでしょう。 一緒に「知識を増やすこと」を思う存分に楽しんでいきましょう!! |