基本情報

教師ID | 30477 |
---|---|
登録日(更新日) | 2017-10-06 ( 2018-03-18 ) |
住所 | 宮城県仙台市青葉区柏木 |
性別 | 男性 |
年齢 | 27 歳 |
大学 | 東北大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 横手市立十文字中学校 |
出身高校 | 秋田県立横手高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 北四番丁駅 |
最寄りのバス停 | 大学病院前 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 僕の趣味はロードバイクです。長期休みは県外まで自転車で行き温泉などに行くなどしています。部活では陸上部に所属しています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 地元が田舎ということもあり周りには予備校や有名中高一貫校などはなく、勉強のおおよそが自主学習によるものでした。そのため、人一倍試行錯誤して勉強法を考え、人一倍の努力を高校時代にしました。理系科目ではただ問題を解けるようにするのではなく、基本の原理を理解して解くことを受験時代は意識していました。 |
指導経験・保有資格 | 現在大手予備校や家庭教師などで複数人の程個別指導を行っています。 |
コメント | 僕の出身高校は超進学校ではなく、近くに予備校などもなかったため勉強のメインは自学と学校の授業でした。それに加えて、僕は決して天才タイプではなかったため、受験期は相当な努力をしましたし、自分なりに工夫して勉強していました。また、受験期は友達から問題を聞かれることが多く、その都度友達が理解をするまで一緒に考えることは僕にとっても楽しいものでした。僕が担当をさせて頂けましたら、点数上げの勉強だけでなく、勉強への向かい方と楽しくじっくり考えて本質的に理解する勉強を教えさせて頂きます。楽しく勉強することが、学力飛躍への鍵だと思うからです。また、現在は某予備校で主に数学の指導を複数行っているのに加え、模試の採点業務も行っており、受験数学の指導には自信がありますので、遠慮なくご相談して下さい。 数学だけでなく、物理や化学の指導も現在指導していますのでそちらのほうも対応しています! また旭出版の「医学部に入る 2017」にも紹介させていただきましたので、宜しければそちらも参考にしてください! 勉強の時間は本人にとってとても貴重だと思います。そのため、初回の授業(2時間ほど)は体験授業(交通費、指導料無料)と致しますので、その後も受講したいと思いましたら正式に契約という形にしたいと思います。どうか、よろしくお願いいたします。 御覧頂きありがとうございました!! |