基本情報

教師ID | 30380 |
---|---|
登録日(更新日) | 2017-10-01 ( 2017-10-01 ) |
住所 | 山口県山口市吉田 |
性別 | 女性 |
年齢 | 26 歳 |
大学 | 山口大学 教育学部 保健体育学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 呉宮原高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 湯田温泉駅 |
最寄りのバス停 | 台 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | バスケットボール経験者。 大学受験では、E判定からの逆転合格を経験しました。将来は自分で塾を開きたいと思っています。学習意欲、向上心を持たせ、結果に繋がれるように自分なりに考えていきたいと思っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 英語、生物、数学1Aは特に得意です。 自分なりに勉強方法を見つけ、結果が出るまで必死にやりました。勉強を始めてすぐ結果が出るわけではないので、辛抱強く続けることがとても大事と言うことを学びました。勉強に対する考え方なども今では全く異なります。大学受験ではE判定で始まりましたが最終的には合格することができました。 |
指導経験・保有資格 | 市が開催している小学生の宿題をみてあげたりするボランティアを高校2年間やっていました。 |
コメント | 勉強が苦手、テストで良い点取れない、勉強する意味がわからない、勉強頑張りたいけど3日で終わってしまう、そもそも勉強の仕方がわからないという様々な学生がいると思います。私の経験などから未熟ではありますが、その学生さんにあった指導をしていきたいと思います。成績をあげたり受験に合格することももちろん目標としますが、物事に対する考え方なども大事にしていきたいと思っています。一対何十人もの塾ではなく、一対一の環境で効率の良い勉強をしていきたいと思います。 |