TEST 2973 奈良県斑鳩町(生駒郡)五百井在住 京都工芸繊維大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 2973
登録日(更新日) 2010-03-23 ( 2015-04-23 )
住所 奈良県斑鳩町(生駒郡)五百井
性別 男性
年齢 35 歳
大学 京都工芸繊維大学 工芸科学部 応用化学科
登録時の学年 1年
文理 理系
中学受験経験
出身中学 斑鳩町
出身高校 郡山高校

 

指導経験

家庭教師経験 1年(2人)
塾講師経験 1年

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 法隆寺
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
  
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
    

人物

自己PR 趣味は日曜大工とお菓子作りです。

将来の目標は電池の研究をして環境にやさしい電池を作り、社会に貢献することです。

中学では卓球、高校では弓道部に所属していました。現在写真サークルと大学の委員会に所属しています。
ご自身のこれまでの勉強について 得意科目は英語と化学です。
幼稚園のときから英会話に通っていました。専門科目が化学なので化学が得意です。
昔から行きたかったということで高校は郡山高校を選びました。成績的に受かるかどうかわかりませんでしたが受かりたいという強い気持ちで合格を勝ち取りました。
合格は合格したいという気持ちが合否を決めるということを実感しました。



大学は志望校に行きたかったので一年浪人する道を選びました、最終的に志望校には合格できませんでしたが、勉強の仕方や勉強に対する心がまえを知ることができたので良い経験だったと思います。
指導経験・保有資格 現在、塾講師と家庭教師をしております。
塾講師としては中一、中二の数学と理科を教え、家庭教師としては以前は中三の理科、現在は中一の英、数、国、理を教えています。
塾講師としてはあまり勉強が得意ではない生徒も教えているので学力に関係なく教えることができます。



現在教えている中一の定期テストの成績を3カ月で70点台前半から80点台にあげました。
重点的に指導した科目は90点台をとっています。

塾で教えている生徒の中には理科が50点台から80点台に上がった生徒もいます.

コメント 成績にもよりますが、まずは基本的なことがしっかりできているか確認していきたいと思います。無駄に難しい問題やあまり出ない問題を解いても成績は伸びないので基本的なことで抜けている部分を分析し、その部分を埋めていきます。

ノートの書き方やテストでの計算ミス、凡ミスを防ぐ心構えなども指導します。
せっかくできる力があるのにテストでできなければもったいないですからね。

ご家庭のかたとしっかり連携をとった指導をしていきたいと考えています。