基本情報

教師ID | 2956 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-03-14 ( 2015-08-16 ) |
住所 | 愛知県名古屋市天白区道明町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 名古屋大学 工学部 電気電子・情報工学学科 |
登録時の学年 | 新1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 私は野球部で懸命に過ごし、高校内では劣等生の部類でした。そして引退後の3年生夏から受験勉強に入り、2010年のセンターでは数学?A ?Bで各100点、物理?96点、化学?88点まで持ち上げることが出来ました。 なぜ出来たかというと、それは、ひとつの真理を知ったからです。学校の先生、予備校、塾の先生は『受験戦略作りのプロ』ではなく『各科目のプロ』だという事です。中学、高校生が 何を、どの様に勉強したら良いか?悩み、苦しんでいることを私は理解しています。・・・ここで、はっき |