TEST 29526 埼玉県越谷市大字南荻島在住 学習院大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 29526
登録日(更新日) 2017-07-13 ( 2017-12-22 )
住所 埼玉県越谷市大字南荻島
性別 男性
年齢 38 歳
大学 学習院大学 文学部 心理学科
登録時の学年 卒業
文理 文系
中学受験経験
出身中学 -
出身高校 春日部高校

 

指導経験

家庭教師経験 4年以上(4人以上)
塾講師経験 4年以上

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 北越谷
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
 
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
  

人物

自己PR 現在の趣味は変わった資格取得、専門外の領域を勉強することです。
例:総合無線通信士、基本情報技術者等

今までのスポーツ等経歴
空手(8年間)
卓球(7年間)
音楽(8年間)
ご自身のこれまでの勉強について 英語・数学は小学校からの先取り学習で5年生までに中学基礎課程を修了しました。
特に数学は大学入学後に専門外の科目となった後でも、好き好んで学習しています。
中学受験は開智と足立学園を受験。
4科の総合力不足で合格には至りませんでしたが、塾に通わずそれなりの結果を出せたことに満足しております。
指導経験・保有資格 ・家庭教師(指導経歴9年)
中学生20人以上(受験生10人以上) 指導科目は英語と数学がメイン
受験生については
数学・英語指導、偏差値62→春日部高校合格
数学・英語指導、偏差値58→越ヶ谷高校合格
数学・英語・国語指導、偏差値54→越谷南高校合格
数学・英語指導、偏差値47→草加高校合格
英語指導、偏差値46→越谷西高校合格
数学・英語指導、偏差値62→明治大学付属中野高校合格
英語・数学指導、偏差値41→浦和実業高校合格
英語・数学指導、偏差値68→中央大学附属高校合格
主要3科指導、偏差値52→昌平高校合格

高校生24人(受験生15人)指導科目は英語(補習・受験)・数学ⅠA、ⅡB(補習・受験)がメイン

受験生については
英語指導、偏差値50→國學院大學合格
英語指導、偏差値45前後→日本大学合格
英語・数学指導、偏差値55前後→日本女子大学合格
英語・現国指導、偏差値50→明治学院大学合格
英語指導、偏差値50後半→早稲田大学合格
英語指導、偏差値50→文教大学合格
英語・数学指導、偏差値50後半→横浜国立大学合格
英語指導、偏差値62→東邦大学医学部合格
英語指導、偏差値55→東京理科大学合格
英語指導、偏差値42→工学院大学合格
英語・数学指導、偏差値51→北里大学薬学部合格
英語指導、偏差値58→明治大学合格
英語・政経指導、偏差値48→獨協大学合格

TOEICスコア 715 (2012年4月)
コメント 塾・家庭教師など教育に携わりおよそ10年となります。塾講師時代も含めると90人超の生徒指導に関わってきました。授業に全くついていけない生徒さんや、難関高校・大学を目指す生徒さんなど、その方にマッチした授業を展開してきました。

学力水準や学習環境、生活環境など様々な要素を考慮した上での指導を行えるのは家庭教師ならではのアドバンテージであると考えております。そのため、私が受け持つ生徒さん、ご家庭については以下のサービスを提供しております。


・定期面談(無料)
定期テスト後、長期休暇前など、その他必要に応じて実施いたします。

・宅外授業(無料)
公共スペースや自宅外で授業を行います。帰宅に時間のかかる生徒さん、ご自宅で授業の出来ない生徒さんに向いています。また、PCを用いた遠隔授業も実施しています。

・確認テスト(作成無料・週3日以上受講の方限定)
前回の授業内容を理解しているか、出題された宿題の意図を理解しているかを確認するための自作テストを毎回の授業で行います。

・自習監督(有料)
定期テストや資格試験の直前期に詰め込み学習を行いたい場合、割安で監督を行います。
(3時間以上が対象。必要に応じて指導も行います。)

・早割、遅割(平日授業のみ)
平日の早い時間帯(16:00迄)の受講は受講料が10%OFFとなります。浪人生の方にお奨めしています。
また、20:30以降の受講をされる場合はその後の延長料金がかかりません。

※この他にもご家庭毎に応じて必要なサービスを提供しております。是非ご相談くださいませ。

また、上記の授業料については平均的な学力の中学3年生(週1日120分)を対象としており、授業時間、週あたりの授業回数を勘案してご相談承ります。

例1:中学3年生偏差値60、120分授業を週3日受講される場合

2,200×2時間×週3日=13,200/週 (基本料金2,600円、週3日以上のため、-400円/h)


例2:大学受験浪人生偏差値60、150分授業を13:30-16:00で週2日受講される場合

3,100×2.5時間×週2日=15,500/週 (基本料金3,200円、ハイレベル受験+400円/h、2.5時間以上の受講-500円/h)
早割適用で13,950円/週

以上となります。
プロ講師の指導をご体験頂ければ幸いです。