基本情報

教師ID | 2952 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-03-14 ( 2011-07-20 ) |
住所 | 福岡県太宰府市青山 |
性別 | 男性 |
年齢 | 63 歳 |
大学 | 一橋大学 経済学部 経済学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 熊本大学教育学部付属中学校 |
出身高校 | 熊本県立熊本高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | 五条駅 |
最寄りのバス停 | 東ケ丘 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 本業は古典芸能の演奏家です。教育については、若い時から興味があり、私なりに指導方法を研究しました。中学高校の数学指導には自信があります。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学については、各科可能です。高校は数学を専門にしています。得意科目は、数学、古文、生物、歴史です。大学入試は現役で、早稲田政経、中央大法に合格しましたが、一橋大学法には2次で不合格。2年次は一橋大学経済学部のみを受験し、合格しました。予備校からは東大法を勧められましたが、学風その他で一橋大学を選びました。大学では、コンピューターを使って、計量経済学を専攻しました。 |
指導経験・保有資格 | 東京で学生時代に今の東進の前身の予備校で、 3年位勤めました。現在地元の塾に1年あまり、勤務しています。家庭教師については、のべ、10人程度で、高校生のおもに数学の指導経験があります。 小中学生も各科可能です。高校については、数学を中心にします。数学検定2級、準1級(計算技能)を持っています。 |
コメント | 54歳(昭和30年生)です。上記の生年月日の欄に選択肢がありませんでした。年齢の上限があるのでしょうか。(汗) このようなサイトがあることを知りませんでした。今まで口コミで家庭教師をしていました。平日夜であれば、可能です。教員免許、中学1級(数学・社会)高校2級(数学・社会)、英語検定3級があります。 |