基本情報

教師ID | 29287 |
---|---|
登録日(更新日) | 2017-06-23 ( 2017-07-26 ) |
住所 | 茨城県牛久市中央 |
性別 | 女性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 東海大学 文学研究科 史学専攻 |
登録時の学年 | 修士2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 青森市立新城中学校 |
出身高校 | 私立江戸川女子高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 牛久駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 大学では考古学を専攻し、現在は古代エジプトについて研究をつづけています。歴史はもちろんのこと、科学や建築にも関心があり、偏ることなくいろいろなかことを学ぶ姿勢を心がけています。 趣味は博物館や美術館をめぐることや、旅行、ピアノ、観葉植物などなど、様々なことが大好きです。 中学までは水泳もしていて、シンクロナイズドスイミングに青春を費やしました。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意、不得意という認識は特にありません。 どの教科も自分で勉強すればするだけ結果に出ることを今までに何度も実感しました。 好きか嫌いかというとあえていうなら好きなのは美術。今となっては美術にも文系、理系の概念が隠れていることも知り、よりすきになりました。 高校受験の時は自分の可能性を広げることを楽しく感じ、勉強を初めて気づけば深夜。ということが多々ありました。ですが、挫折は何度もありました。悔しい思いも、悲しい思いも、腹が立ったこともあります。勉強がうまくいかない、そんな気持ちも経験したからこそ、それを乗り越えたときの達成感を感じることができました。 |
指導経験・保有資格 | 家庭教師歴は6年目になります。 幼稚園の年長さんから高校3年生まで、幅広く指導してきました。 保有免許資格 中学校社会科一種 高等学校地理歴史一種 学芸員 |
コメント | 教科も様々。生徒の個性も様々。 そのようななかで自分に合った勉強法をみつけるのはなかなか容易なことではありません。 それを自力で見つけることができるのがもちろんベストですが、それが難しいという子供たちのために家庭教師がいます。 今までの経験をもとに、子供と一緒に悩み、考え、達成するまでのお手伝いをしたいと思います。勉強は子供だけの問題ではありません。その子の今後の人生で基礎となる部分を形成するという意味では、家庭教師はもちろん、親御さんとも是非協力をしてその子にとっての最高の知識を少しでも多く与え、考えて、生きる力を養ってあげましょう。 |