基本情報

教師ID | 29206 |
---|---|
登録日(更新日) | 2017-06-20 ( 2018-07-02 ) |
住所 | 三重県伊賀市上林 |
性別 | 男性 |
年齢 | 41 歳 |
大学 | 大阪市立大学 生活科学部 人間福祉学科心理学専攻 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 三重県立上野高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | 上林駅 |
最寄りのバス停 | なし |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は読書と体を動かすことです。 本は小説が一番好きですが、雑誌や漫画なども面白そうなものはなるべく目を通すようにしています。また運動は筋トレやジョギングからスポーツまで体を動かすことは何でも好きです。 好奇心旺盛で他人と接するのが好きなので、大勢の人と関わり何にでも挑戦していく気持ちを日々大事にしています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 大学は国公立を受験しましたので、センター試験対策として5教科全てを勉強しました、結果として自分は様々な教科を勉強する方が向いていたと思います。 高校時代は塾や家庭教師には教わっていなかったので、自分で学習計画を立てたり色々な勉強方法を模索して学習していました。 現在一番好きな教科は数学ですが、中学の勉強は理科や現代文も得意です。 学校を卒業以降も教科書の改訂や学生時代に勉強していなかった教科など少しずつ覚えていっています。 |
指導経験・保有資格 | 実用英語技能検定2級、日本漢字能力検定2級に高校時代に合格。 大学時代には集団の学習ボランティア、家庭教師を2年ほど経験し、その後個別指導塾の講師として10年程働いていました。 主に中高生の英数をメインに教えていましたが、生徒からの要望があれば他の教科も中学教科書レベルであれば教えていました。 高校受験、大学受験についてもそれなりの知識がありますので進学についての相談にも対応できます。 |
コメント | 指導に一番大切なのは信頼関係だと思っていますので、生徒さんとのコミュニケーションを大切にしたいです。時間が許すのであれば勉強以外の話もぜひ聞かせてください。また生徒さんだけでなく、親御さんの意見もたくさん聞かせていただきたいです。 最終的には、教師が勉強を教えるのではなく生徒が自分で考える学習習慣を目指していますので、そのお手伝いができれば良いと思っています。 まだまだ力不足な部分は生徒さんや親御さんとともに講師も成長していきたいと考えていますのでよろしくお願いします。 |