基本情報

教師ID | 29190 |
---|---|
登録日(更新日) | 2017-06-18 ( 2018-07-04 ) |
住所 | 京都府京都市南区久世上久世町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 京都大学 工学部 工業化学科 |
登録時の学年 | 4年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 名古屋市立扇台中学校 |
出身高校 | 愛知県立旭丘高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 原付, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | 生徒さんが何を目指しているのか、また、ご両親が何を望まれているのか、両方をしっかりと理解し、そのご家庭にあった指導を心掛けてまいります。どの生徒さんにも、それぞれに素晴らしい潜在能力があるため、何事もあきらめず、輝かしい未来への可能性を信じていきます。勉強は人生の一部分です。責任感をもって指導を致しますので、何卒よろしくお願い致します。 具体的な学習指導としては、普段の勉強に関しては、黄金律はないと考えます。効率のいい勉強が、すなわち生徒さんの知識の定着に直結するわけではないです。この点、初めに試行錯誤を経て、最も定着できる方法を選択しようと考えています。 一方、受験を目指される方に関しては、過去問との勝負です。過去問を効率よく解いて、合格を勝ち取れるようサポートいたします。 勉強の理解が更に深まるよう、全力で指導させていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 高校受験、大学受験を経験しています。国語、数学、英語、物理、化学、地理ならばどのようなレベルの指導にも対応できます。 |
指導経験・保有資格 | 家庭教師1年、塾講師を2年半しています。 |
コメント | 国語、数学、英語、物理、化学、地理ならば指導可能です。 |