基本情報

教師ID | 28763 |
---|---|
登録日(更新日) | 2017-05-17 ( 2021-04-04 ) |
住所 | 東京都新宿区西新宿 |
性別 | 男性 |
年齢 | 72 歳 |
大学 | 香川大学経済学部 経済学科学部 金融論学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 加茂川町立御北中学校 |
出身高校 | 岡山県立高梁高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 中央線 新宿 |
最寄りのバス停 | 東京医科大前 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 英語会話 趣味:スポーツ観戦 野球、テニス等 仕事に対する姿勢 1.業務目標は、必ず達成する。 2.手法:PDCAの発想を利用。 3.自他ともに情報管理を徹底する。 4.粘り強く全てをやりきる。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 大学1年以降4年間ESSクラブに所属。 業務上では、英語力を低下させないため、外国人との折衝等は進んでやりました。他の友人も自ずと私に任せてくれました。 勉強については、銀行、不動産関係が主でしたため、日常そのものが勉強でした。 英語については、英検1級、TOEIC等チャレンジしていきたいと考えております。 |
指導経験・保有資格 | 2009年4月以降、7年間、小中高校生を指導して来ました。 小学校高学年に対して教育指導。小学生高学年に対して、算数、国語を、中学生に対しては数学、国語、英語等を、高校生に対しては英語他を指導しました。 教員の免許は持っておりません。 業務上の資格免許として、宅建、マンション管理業務主任、普通自動車免許、FP、英検準1級。 |
コメント | 先ず最初のお願いですが。 1.本人との面談。 2.父兄との面談。 理由は、子供さんをどのように育てるかの基本を教えて貰いたいと考えます。 |