基本情報

教師ID | 2872 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-03-07 ( 2011-01-20 ) |
住所 | 京都府京田辺市三山木善入山 |
性別 | 男性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 同志社大学 法学部 法律科学科 |
登録時の学年 | 新1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 高校では硬式野球部に所属していたこともあり、思うように勉強時間をとることが出来ず、成績も伸び悩んでいました。だけど1日最低2時間の勉強を継続し、受験勉強への橋渡しができました。時間がない分、勉強方法を研究してきました。これは特に自信があります。僕自身、高校受験では平均レベル以下から地区でトップの進学校へ、大学受験では偏差値50から同志社法への逆転合格を実現させたので、実力以上の学校を目指す生徒の指導には特に自信があります。中学、高校と塾へはほぼ毎日通っていました。中学で |