基本情報

教師ID | 2850 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-03-05 ( 2011-07-08 ) |
住所 | 埼玉県川口市安行領根岸 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 日本大学 法学部 政治経済学科 |
登録時の学年 | 新2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 現在、法科大学に入るために勉強しています。大学1年生の頃は英語や世界史、国語、小論文などの高校で習った教科の復習に励みました。特に英語は毎日英字新聞を読んだりとにかく英字に慣れることに専念しスラスラと英文を読めるようになりました。また、中学生の弟がいてテスト前や夏休み、冬休みには勉強を教え、自分なりにどのような教え方が賢明かを試行錯誤し、さらに自分自身で勉強をする際にどのように勉強するかという勉強の仕方を教え、ただ書く、ただ写す、という作業を省くように手取り足取り教えました。 |