基本情報

教師ID | 2843 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-03-04 ( 2019-08-01 ) |
住所 | 岡山県岡山市北区学南町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 岡山大学 文学部 - |
登録時の学年 | 新2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 高校受験では、僕も家庭教師の先生にお世話になりました。それでわかったこと、それは定期的に、集中して、中身の詰まった勉強を続ければ必ず結果はついてくる、ということです。中でも集中力というのはとても大切で、ダラダラ音楽を聴いたり、テレビを見たりしながら勉強したのでは、いくら何時間やろうとも、集中しきっている時の1時間にも及びません。これは、本当に実感しました。生徒も先生も集中することで最も効率のよい学習の場が出来上がります。僕は毎週2日2時間ほどの時間でしたが、終わった後は |