基本情報

教師ID | 28405 |
---|---|
登録日(更新日) | 2017-04-26 ( 2017-04-26 ) |
住所 | 京都府京都市左京区東竹屋町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 27 歳 |
大学 | 京都大学 理学部 理学科 |
登録時の学年 | 新1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 東海市立横須賀中学校 |
出身高校 | 愛知県立名古屋南高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | あまり偏差値の高くない高校から京都大学に逆転合格しました。 他の受験生を追い抜く方法を教えようと思います。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学二年の時に数学検定準1級をとり、数学を武器に高校受験、大学受験をくぐり抜けました。 英語は最初苦手だったのが、勉強の仕方を変えたことで得意科目になりました。 京都大学を目指し始めた頃は記述模試が平均偏差値50台だったのが、受験直前には平均偏差値が70を越えていました。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 今の自分には雲の上にあるような目標でも、それまでの道のりを知って正しい方法で勉強すればきっと受かります。 一緒に頑張りましょう! |