基本情報

教師ID | 28201 |
---|---|
登録日(更新日) | 2017-04-14 ( 2017-04-14 ) |
住所 | 東京都世田谷区中町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 27 歳 |
大学 | 早稲田大学 社会科学部 - |
登録時の学年 | 新1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 岡山県立津山高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 東伏見 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 15年間水泳選手を続けてきて、礼儀等はしっかり鍛えられております。人とコミュニケーションをとるのが得意で、誰とも分け隔てなく仲良く接することができます。中学高校時代では同級生や下級生に勉強のアドバイスをし、満足してくれた人も多数いました。私自身もともと全く勉強が好きでなく、全く鉛筆が手につかない時期もあったという状況から難関校に合格したという経験から、生徒さんのやる気を引き出し、能力を最大限伸ばしていくコツを伝授できればと思っております。私は、生徒が自分の力で勉強できるように、常に見守って激励していく。それが教師の役割だと考えています。 勉強を教えているのは、点を取らせるためではなく、点を取りたいという生徒の思いを後押しするためです。そう、「結果」を求めるのではなく「途中経過」を充実させるサポートをすること。これこそ、教師の役割ではないでしょうか。生徒さんの小さな成長を見逃さないよう褒め、充実した途中経過を積み重ねていくことで最高の結果に繋がるように努力してまいりたいと思います。基礎レベルから難関校合格までしっかり責任をもって担当したいと思います。よろしくお願いします。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | ・日本史(偏差値85以上) ・英語(早慶合格レベル) ・中学国語 ・現代社会、政治経済 ・社会 ・古文 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 最後までしっかりと指導できたらとおもってりおります。最後まで頑張ってやりぬきましょう。 |