基本情報

教師ID | 28017 |
---|---|
登録日(更新日) | 2017-04-02 ( 2017-04-02 ) |
住所 | 東京都品川区平塚 |
性別 | 男性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 星薬科大学 薬学部 薬学科 |
登録時の学年 | 新4年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 長崎大学教育学部附属中学校 |
出身高校 | 長崎西高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 戸越銀座 |
最寄りのバス停 | 戸越 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 私は星薬科大学に通っていて、スノボとフットサルのサークルに入っています。薬学部はとても忙しそうなイメージを持たれがちですが、そんなことはなく、みんなサークルと勉強とバイトを余裕を持って実行しています。将来の目標は薬剤師の資格を取って安定した生活を送ることですね。これといって特技はありませんが、教師として秀でていることは、勉強を楽しいなと思わせられることですね。雑学や薬学部での経験などを活かして、生徒のモチベーションをあげていけたらと思います。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私はもともと薬学部を目指していたので、他人と比べれば余裕がありました。私立の薬学部だと傾向が似通っていたりすることが多いので、その傾向に合わせて勉強をしていました。しかし、この時期はまず基盤がしっかりしていないといけないので、学校の授業、課題を中心にして、一通り基礎を固めていました。得意な科目は化学と生物で、生物は受験にこそ使いませんでしたが、趣味のようなもので、記述模試で県内10番に入ったこともあります。受験に関しては小学校受験から大学受験まで全て受験しています。 |
指導経験・保有資格 | 今年、教え子が昭和大学の歯学部に無事合格しました。その子も個人契約の家庭教師として教えており、最初は学校の課題等の補習の目的で契約されたのですが、受験が終わるまで契約をいただき、無事合格されたということで、とても嬉しく思っております。 |
コメント | この時期の生徒は勉強に対するやる気がありません。と言っても、部活や習い事に忙しかったりするので仕方がないことではあります。それらがいつ終わるのかは人それぞれですが、まずは学校の課題、授業をしっかり取り入れて行くことが大事です。もし、私立の薬学部を目指されているのであれば、検討されている学校の傾向などを参考にして、自身の経験とともにあらゆるサポートをしていくこと、また、薬学部の楽しさを生徒に伝えることで、モチベーションをさらに高めていくことを誓います。 |