基本情報

教師ID | 27775 |
---|---|
登録日(更新日) | 2017-03-13 ( 2017-03-13 ) |
住所 | 京都府京都市左京区松ケ崎修理式町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 27 歳 |
大学 | 京都工芸繊維大学 工芸科学部 デザイン・建築学科 |
登録時の学年 | 新1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 尾道市立向東小学校 |
出身高校 | 広島県立尾道東高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 松ヶ崎 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 幼少期をスイスで過ごし、建築と経営に興味があります。大学受験も受験校全て合格しどちらに進学するか迷ったのですが、今しかできない建築を選択しました。 将来は、自分の経験を蓄積していろんな事にチャレンジしていきたいと思っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 今まで大学受験の科目は文理両方勉強していたため、合格大学は分野をまたがっています。 文理両方の科目を勉強し、受験校は全て合格しました。 京都工芸繊維大学、デザイン・建築学科 青山学院大学、経営学部、経営学科 関西学院大学、商学部、商学科 得意科目は海外経験から英語ですが、数学、センター地理も得意です。 |
指導経験・保有資格 | 大学受験の間は受験していないので参考になるかは分かりませんが、 英語検定2級(高校1年) ドイツ語検定(小学校6年) です。 |
コメント | 家庭教師は個別に指導できるという大きなメリットがあるので、生徒と信頼関係を築きながら、苦手な分野を1つ1つ減らしていけたらと思います。 私自身、勉強を「ベンキョウ」という枠組みでしか見れなかった時期が長く、苦労しました。なので、その苦労を通して見えた勉強の楽しさ、知識のおもしろさを伝えることができればと思っています。 |