TEST 27697 広島県広島市南区段原在住 早稲田大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 27697
登録日(更新日) 2017-03-06 ( 2017-03-06 )
住所 広島県広島市南区段原
性別 男性
年齢 70 歳
大学 早稲田大学 理工学部 機会工学科
登録時の学年 卒業
文理 理系
中学受験経験
出身中学 広島学院中学校
出身高校 広島学院高等学校

 

指導経験

家庭教師経験 4年以上(4人以上)
塾講師経験 未経験

交通手段

交通手段 自動車, 自転車
最寄り駅 的場
最寄りのバス停 段原2丁目

 

指導への対応

指導可能曜日
 
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
  

人物

自己PR Skiing
Cycling
Playing Go
ご自身のこれまでの勉強について 家庭教師の先生に教えてもらいました。
勉強は自分でするものです。宿題、予習をしておくのは当たり前のことです。自分で良く考えて、それでも分からないことを教えてもらうという、家庭教師の先生の利用をしないと効果が無い。そうしないと、学校の授業で一方的に先生の話を聞く事と何ら変わりが無く、理解度が低くなる。
指導経験・保有資格 30台の半ば頃から、知人に頼まれて3名の大学受験の英語の家庭教師を引き受けた。関東学院大学、広島工業大学、千葉大学、広島県立大学に合格。
60歳で定年退職後、低学力の小学生、中学生に算数、数学、英語を教えた。山陽高校と広島国際学院に合格。
コメント ①算数、数学は理解出来るまで、色々なとき方で解説します。
②英語は基礎文法を理解させます。文法書を読ませて、理解したことを自分の言葉で説明してもらいます。英文を読ませ将来的に英語が話せる基礎力を付けさせます。不規則活用動詞を必ず覚えさせます。単語帳を必ず作成させます。