TEST 27671 東京都西東京市田無町在住 慶應義塾大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 27671
登録日(更新日) 2017-03-02 ( 2017-03-02 )
住所 東京都西東京市田無町
性別 男性
年齢 28 歳
大学 慶應義塾大学 総合政策学部 -
登録時の学年 新2年
文理 文系
中学受験経験
出身中学 田無第一中学校
出身高校 都立小平高等学校

 

指導経験

家庭教師経験 1年(2人)
塾講師経験 1年

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 田無駅
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
   

人物

自己PR 小学生の頃からバスケットボールをやっています。
趣味は、音楽制作、映画鑑賞、天体観測などなど。多趣味なのでもっとたくさんあります!
生徒の皆さんからも色々な話を聞きたいです!
ご自身のこれまでの勉強について 得意科目は、数学、英語、現代文、世界史、小論文です。

実は私は大学受験をするまでは勉強があまり得意ではありませんでした。
勉強と一口にいっても、一人一人によって、効果のある学習方法は異なります。
その方法を一緒に考えていけるのが家庭教師の利点だと考えています!
指導経験・保有資格 塾講師として、高校受験生徒大学受験生を1人ずつ指導。
家庭教師として、大学受験生を2名指導し、2名ともそれぞれ第一志望校に合格。
コメント 家庭教師の最大の利点は、一人一人に合った学習方法を一緒に考えるところから始められることだと思います。
学校や学習塾では、「講師と生徒」という確立した立場を設けますが、家庭教師もそれでは同じになってしまいます。
まずは生徒さんが「自分は勉強を教わる」という考え方から「一から相談をしてみる」という意識に変えることで、勉強の効率アップに繋がることができます!
一緒に考えながら成績向上を目指しましょう!