TEST 27543 大阪府大阪市港区築港在住 ワシントン大学大学院セントルイス校の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 27543
登録日(更新日) 2017-02-17 ( 2017-02-17 )
住所 大阪府大阪市港区築港
性別 男性
年齢 32 歳
大学 ワシントン大学大学院セントルイス校 数学科学部 -
登録時の学年 博士以上
文理 理系
中学受験経験
出身中学 -
出身高校 大阪市立汎愛高等学校

 

指導経験

家庭教師経験 1年(1人)
塾講師経験 2年

交通手段

交通手段 自動車
最寄り駅 朝潮橋
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
  

人物

自己PR 今年の9月からワシントン大学セントルイス校の博士課程へ数学専攻として留学致します。ワシントン大学はUSnews世界大学ランキング26位と、日本の最高学府である東京大学の同ランキング44位を上回っています。世界の一流大学で数学を専攻とする人間による指導を受けてみませんか?
2017年9月から留学するため、それまでの短期契約となりますが、短期集中でベースアップを図りたい生徒様、受験や浪人で夏までに徹底的な追い込みを必要とされる生徒様、お待ちしております。
ご自身のこれまでの勉強について ◆立命館大学数学科首席卒業
◆立命館大学学内賞:数物会賞受賞
◆ワシントン大学セントルイス校奨学金付き合格:授業料550万円免除+250万円支給(1年あたり)
◆Toefl iBT 77点(東大学部生の平均は60、東大院生文系の平均は80)
指導経験・保有資格 ◆塾講師:中1、中2、高1、高2の数学指導。いずれの生徒も定期試験を短期間で大幅アップさせた。(例 半年で中1数学25点→70点)

◆家庭教師:偏差値70の進学校に通う生徒の指導。授業のフォローアップや受験数学の指導。

◆TA(大学での授業補佐):立命館大学にて計12つの数学の授業の補佐を担当。宿題添削や、授業中の演習における質疑応答など。

◆セミナー指導:立命館大学数学研究会や自身の研究室に所属する4回生のセミナー指導。

コメント あらゆるレベルの数学の指導経験が豊富にあります。9月までの短期で本物の数学の指導を受けてみませんか?

受験数学を勉強しただけの先生が多い中で、彼らに指導をお願いしても結果が出ないのは当たり前です。彼らは数学を知りませんから。世界の超一流大学へ数学を専攻として留学する人間の指導を是非ご体験ください。