TEST 27415 東京都町田市高ヶ坂在住 上智大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 27415
登録日(更新日) 2017-02-04 ( 2017-05-07 )
住所 東京都町田市高ヶ坂
性別 男性
年齢 30 歳
大学 上智大学 経済学部 経済学科
登録時の学年 3年
文理 文系
中学受験経験
出身中学 ロンドン日本人学校
出身高校 桐蔭学園

 

指導経験

家庭教師経験 2年(2人)
塾講師経験 2年

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 町田駅
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
   
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
       

人物

自己PR 趣味・最近は居合
特技・遊ぶこと
大学のクラブ・空手道部
ご自身のこれまでの勉強について 得意教科は英語。

勉強はやりたいときにやっているので、時間にすると五分のときもあれば四時間のときもある。だが、四時間を超えることはまずない。
指導経験・保有資格 塾講師、家庭教師は大学一年生の時からやっていた。現在大学3年生であるから、どちらも2年以上やっている。

英検準1級持ち。
コメント 私は金太郎飴の製造工場のような、現在の学校システムには納得がいかない。時間をかっちり決められ、興味のないことを教えられ、テストや成績なんてつまらないもので評価され、習っていることの目的が不明な今の教育は、子どもたちを平均的な社会のロボットにでもするつもりか。子どもは自由な魂であるから、そのような教育制度になじめず、学校に行けなくなる子どもが出てくるのだ。
実は私の小学生のいとこが不登校になったことがあったが、そのとき思ったことは、本人が悪いのではなく、興味を持たせることができない大人たちの問題であると気づいた。子どもは、自分の好きなことに対しては、やめろといっても知識を求め、どんどん突き進んでいくものすごいパワー持っているのだ。
私は学校に行けない子どもを特にみたいと思っている。そのような子は決まって優しくて純粋な心を持っているからだ。もし、学校を拒絶している子がいるならば、ぜひ担当させていただきたい。