基本情報

教師ID | 27245 |
---|---|
登録日(更新日) | 2017-01-18 ( 2017-01-18 ) |
住所 | 兵庫県神戸市北区中里町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 神戸大学 経済学部 - |
登録時の学年 | 4年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 脇町高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 原付 |
---|---|
最寄り駅 | 鈴蘭台駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | ・趣味 サッカー観戦、ダイエット、ランニング、散歩、読書、ネットサーフィン ・将来の目標 現在も継続中ですが、『その時その時に自分の本当に行いたいことを行う』ということを一貫したいと考えています ・サークル 大学1-2回の時には海外交流サークルに入っていましたが、勉強・海外インターン等に専念するため脱退しました。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | ・得意科目 英語、現代文 ・学習方法アドバイス可能科目 生物、古典・漢文、日本史 現役時代は高校三年生になってからの受験勉強開始でした。センター模試の点数に関しては一年で300点以上伸び、センター試験本番では800点以上を取得しました。 受験勉強開始前に一番苦手だったのは英語ですが、受験勉強を機に一番得意になりました。 具体的に学習教科として対応できるのは英語・現代文です。 ただ、センター試験レベルであれば、個別の問題は別として学習方法や学習進捗アドバイスを行うことは可能です。 |
指導経験・保有資格 | ・TOEIC825点 |
コメント | ・指導への意気込み 自分自身が受験勉強を始めるまで決して優秀とは言い難い状態でしたので、色々と試行錯誤をして勉強を続けることになりました。 指導では逆にこの経験を生かし、より効率の良い方法で勉強をできるようにアドバイスを行いたいと思います。 ・メッセージ 『勉強は楽しいでしょうか?つまらないでしょうか?』 楽しい思われる方は素晴らしいと思います。是非もっと理解を深め、成績を上げるお手伝いをさせて頂きたいです。 そして、逆に勉強が嫌いだと言う方へ。ーー私もそうでした。何故勉強をしなければならないのか、何故受験なんてシステムがあるのか、そんなことばかりを当時は考えていました。……ただ、私が受験勉強や大学に入学してからの活動を通じて実感したことがあります。それは、『楽しいからできるのではなく、できるまでやるから楽しい』ということです。勉強を好きになれるように、一緒にできるまでやってみませんか? |