基本情報

教師ID | 27188 |
---|---|
登録日(更新日) | 2017-01-11 ( 2017-05-30 ) |
住所 | 東京都文京区小石川 |
性別 | 男性 |
年齢 | 27 歳 |
大学 | 東京大学 医学部 医学科(理科三類) |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 東海中学 |
出身高校 | 東海高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(3人) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 茗荷谷 |
最寄りのバス停 | 茗荷谷駅前 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味はバイオリンとスキーです。 中学のときにバレーボール部に所属していたこともあって、大学では医学部のバレーボール部に入りました。 将来の夢は医師として多くの人の命を救うことです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意科目は英語・数学・化学ですが、割と満遍なく点数を取る方です。 小学校の頃は全国模試で1桁をとったことも何度かあり、最難関の灘中学も合格圏内でしたが、通学の難しさから地元の東海中学に進学しました。 中学はバレーボール部、高校はディベート部に所属していて、毎日精力的に活動していましたが、勉強と両立し成績を維持していました。 大学受験では、入試本番の1年前には志望校のレベルには達していませんでしたが、自分なりに勉強の計画を立て、最終的には合格最低点を大きく上回って合格することができました。実際、数学は1年前は半分も取れていなかったのが、本番では120点中91点まで点数が伸びました。 こうした自らの経験を生かして、的確な指導をしていきたいと思います。 |
指導経験・保有資格 | 私は現在、中2と高3の2件の家庭教師を受け持っています。また、塾のチューターのアルバイトをしていて、受験生の勉強に関する相談を数多く受けています。予備校で東大を志望する受験生に集団指導を行った経験もあります。 保有資格については英検1級・TOEFL91点を取得しています。 |
コメント | 性格は明るく、積極的な方だと思います。生徒さんとたくさんお話をすることでモチベーションを下げることなく、楽しくメリハリのある授業をしたいと思っています。よろしくお願いします! |