基本情報

教師ID | 2693 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-03-01 ( 2021-04-04 ) |
住所 | 東京都武蔵野市関前 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 慶応義塾大学 文学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | 都立国分寺高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 三鷹 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 暗いのでは・こんなに長文なので、厳しいとか・?というイメージをもたれた方もいるかと思いますが、決してそんなことはありません。 あくまで、生徒目線でやさしく、丁寧に指導いたします。それは本年度継続して指導した生徒が十数名いることが証明しています。「先生」ではなく「相談できるお兄さん」というスタンスで指導いたします。また茶髪・パーマ・ピアスなどしておりませんのでご安心ください。 大学受験は、指定校・AOなどの推薦ではなく、一般入試で合格しましたのでどうぞご安心ください。また国立大学も受験しているので、記述対策も自信があります。現役で合格したので、忙しい高校生がどのように勉強したら現役で合格できるかもアドバイスいたします。 一度、ご連絡いただけたらと思います。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 指導方針は、 受験生のお子様には、まずは秋からの過去問対策のために基礎力をオリジナルプリント等で補強し、それを反復させ定着させるため苦手科目を得意科目にします。また過去問を分析し、似たような傾向の学校の問題なども参考にし、オリジナルで対策を練らせていただきます。 非受験生のお子様には、まずは定期テストで高得点がとれるように、教科書に合わせたプリントを解いて、本年度好評でした講師オリジナルの予想問題でしっかり自分で解く力をつけていただきます。 私の指導は、生徒様に「自ら解く」姿勢をつけてもらうよう指導します。結局定期テストでも、受験本番でも解くのは私ではなく、生徒本人です。手を自ら動かしてもらいながらできる喜びを持ってもらいたいと思います |
指導経験・保有資格 | 私は慶応大学文学部に在籍しております。 2009年の4月から塾・家庭教師の仕事を始めました。 今年担当した高校3年生・中学3年生の全5名は全員第二希望までに合格が決定しております。 また、補習の中学・高校1・2年生も多く担当し、この1年間で10名以上を個別指導で担当し、そのほとんどを継続しております。 今年は、塾講師ではなく生徒1人1人に対応したいと思っているので、家庭教師に力を入れたいと思っています。 現在、もう何名かのかたから連絡をいただいています。 科目は、文系科目、特に英語が得意です。高校生の英語集団授業も史上最速で担当しております。 もちろん、本年度中3生3名は受験まで国・数・英・理・社を担当しておりますので英語以外でもお任せください。 |
コメント | 常に生徒第一で指導します。勉強以外でも良き先輩になるようにがんばります。 やさしく、丁寧に指導するのでぜひお願いします。 |