TEST 26887 千葉県千葉市緑区おゆみ野在住 立命館大学大学院の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 26887
登録日(更新日) 2016-11-23 ( 2017-10-08 )
住所 千葉県千葉市緑区おゆみ野
性別 男性
年齢 39 歳
大学 立命館大学大学院 公務研究科 公共政策専攻
登録時の学年 卒業
文理 文系
中学受験経験
出身中学 -
出身高校 千葉県立千葉高等学校

 

指導経験

家庭教師経験 4年以上(4人以上)
塾講師経験 4年以上

交通手段

交通手段 自動車, 自転車
最寄り駅 鎌取駅
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
    

人物

自己PR 「指導方針」

学力向上は、「授業」と「宿題」の両輪で行います。

特に、宿題、つまり家庭学習が大きなポイントになってきます。

そのため、常に「何を・どれだけ・どのように・いつまでにやる」のかを具体的に指示し、家庭学習の管理をしていきます。それにより、授業における指導内容の定着を磐石にします。


「趣味」
・読書
・教材研究
・旅
ご自身のこれまでの勉強について 「受験経験」

・高校受験で、渋谷幕張高校、市川高校、市原中央高校を受験。

・中学3年生のときに、英検準2級合格。

・大学1年生のときに、TOEIC760取得。
指導経験・保有資格 ・大学院卒業後、学習塾の正社員講師として3年間勤務。

・学生時代の塾での非常勤講師と家庭教師を含めると、指導暦は通算12年。

・中学生対象の高校受験指導をメインに、中高一貫校を受験する小学生や、大学受験をする高校生の指導をしてきました。

・看護学校入試や公務員試験を受ける社会人を対象とした指導もしております。

・合格実績として、市立稲毛附属中学校合格、県立千葉東高校合格、東邦大付属東邦高校、千葉工業大学、東邦大学、その他
コメント 今の学年が何年生なのかではなく、今の学力がどこに位置しているか、それを基準に学習の出発点を決定し、つまずいている所まで遡って学習を開始します。

つまり、学年相当ではなく、学力相当での学習を行います。

そして、内容のつながりを重視した教材で、スモールステップで着実に積み上げていきます。

時々、保護者や生徒本人からも、つまずいている所まで遡って学習するより、少し無理してでも今の学校の進度や学年に合わせて指導してほしいという声を聞きます。

たしかに、もし勉強が今この時だけで、これを乗り切ればもう勉強することはないというのなら、少し無理をしてでも、今学習している内容だけに絞ってその場しのぎをすることはできます。

しかし勉強というのは、ずっと続くものです。受験が終わったら勉強も終わりというものではありません。

つまり、勉強はずっと続くものだからこそ、今このタイミングでつまずきに戻って、1つ1つ身につけていくことが必要。それが、人生という長い目で見れば、その生徒の学力の土台、飛躍の礎となると考えています。