基本情報

教師ID | 26663 |
---|---|
登録日(更新日) | 2016-10-25 ( 2018-02-13 ) |
住所 | 大阪府茨木市駅前 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 早稲田大学 商学部 (中退)学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 茨木市立平田中学校 |
出身高校 | 大阪府立柴島高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | JR茨木駅 |
最寄りのバス停 | 茨木市役所前 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 私は、頭が良いわけではありません。 むしろ記憶力は悪いほうです。 知能に関しては人並みと言えるでしょう。 それでは、なぜ勉強ができるようになったのか。 それは、徹底した自己管理を行い、しっかりと復習を行っていたからです。 私の伝える勉強法を守って頂ければ、必ず成績は上がります。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私自身、中学、高校の頃はまったく勉強の方法がわかりませんでした。 ただ学校で授業をきくだけ。 年齢を重ねるにつれ、授業中に眠ることも多くなり、もはや完全についていけなくなっておりました。 地元の茨木市立平田中学校を卒業後、姉が通っていたから、という理由で大阪府立柴島高等学校へ進学。 高校3年生の際にも大学受験はせず、ひたすら小説を書いてばかりの毎日。 高校卒業時点で、偏差値は33しかありませんでした。 それから河合塾大阪校に通いはじめましたが、授業をきいているだけでは成績が伸びることはないと感じ、自ら学習法を考案し、実践しつづけた結果、1ヶ月で偏差値が50を越えました。 受験結果:同志社法、経合格。立命館法、経合格(特待生合格)。明治経、合格。 |
指導経験・保有資格 | 生徒合格実績:仏教大学、関西外大、京都産業大学、関西大学、早稲田大学 |
コメント | 理解するまでのマンツーマン指導します。 勉強ができるようになるまで徹底的に指導を行います。 よって、わたしの学習法を完全に真似して頂く必要があります。 最初のうちは、勝手にアレンジを加えることなく、ただ真似をしてください。 いままで教えてきたなかで、成績が伸び悩んだのは、わたしの言うことを無視して勝手なことをしている生徒です。 しっかりとこちらの指導した内容を反復して頂ければ、必ず成績は上がります。 他の塾、予備校では指導される時間が1日90分など決まっています。 しかし、わたしはわかるようになるまで教えつづけます。 |