基本情報

教師ID | 26589 |
---|---|
登録日(更新日) | 2016-10-21 ( 2017-07-19 ) |
住所 | 三重県鈴鹿市平田 |
性別 | 男性 |
年齢 | 53 歳 |
大学 | 三重大学 工学部 機械工学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 平田野中学 |
出身高校 | 鈴鹿高専 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | 平田町駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味、、、山登りが好きですね。鈴鹿山麓にいくお手軽ご気楽なハイカーです。あとスポーツジムによく行きますね!!身体を動かすのは好きかもしれません。 あと家庭菜園ですね!年によってばらつきはありますがトマト、キュウリ、ナス、小松菜、トウモロコシ、スイカ、ピーマン、サツマイモ、柿、みかん類、栗、イチジク、、などを育てております。 特技ということもありませんがデジタルスキルは低くはないと思います。 将来したいことはイギリス旅行かな、、、博物館、美術館めぐりが趣味ですので、、、、 二人の女の子のパパです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 週2回、指導したとしてもたかだか数時間。子供自身の勉強はその何倍にもなります。この自習時間をより有意義に使えるような指導こそが要です。 私が指導したいのは自己学習の最大化です。一人で勉強できる体制に子供を持っていくことが大切だと思います。 |
指導経験・保有資格 | 学生時代はほぼ家庭教師をしていました。 そんな経験は大したことではありません。仕事で年若い同僚を市浮動した経験こそが私の骨格です。 |
コメント | 長女が高2の夏休みにオープンキャンパスに行くと言うので私の母校に行きました。「私もここに行きたい!」が娘の反応でした。私の社会的な経験もあり国立に進学して欲しいとの思いもあり熱のこもった説明にはなりましたが、娘の意思表明に喜びを感じました。 しかし現実は、、、夏前の模試でE判定。 そこから頑張りました。 子供の弱点を見つけて対策。様子を見て追加対策の連続でした。高2の夏は勉強漬けとなりましたが、結果9月模試でB判定を獲得。 自宅学習のみで塾、予備校は行っていません。勉強には効率的な方法があることが改めて分かりました。そしてそれは多くの高校生に通用すると思います。 |