基本情報

教師ID | 26554 |
---|---|
登録日(更新日) | 2016-10-18 ( 2017-06-02 ) |
住所 | 岐阜県岐阜市古市場高宮 |
性別 | 男性 |
年齢 | 28 歳 |
大学 | 岐阜大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(3人) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | 性格は明るく、スポーツが大好きで部活 にも入っています! またボードゲームも好きで、一日中家で やっていることもあるほどです… 今現在、家庭教師をして自分が受験勉強 に触れていることもあり、現役の時から 力は落ちていないと思います。なので平 均点以下でこれから大きく伸ばして行き たい生徒さんから、旧帝大を目指す学生 さんまで対応できると思います! 現在、一件の家庭教師、部活をしている こともあり、指導できる曜日が少なくな ってしまっていますが、それでも指名し ていただだければ、精一杯やらせて頂き ますので、よろしくお願いします! |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 自分は特に理系科目が得意だったことも あり、数学、理科、英語を軸とした指導 をしています。これらの科目に総じて言 えることは基礎を理解することが大切だ と言うことです。例えば数学、小学校の 頃、「三角形の内角の和は180度」と習 ったと思います。「なぜ?」と思った人 は多いと思いますが、大半が証明することなく、暗記したと思います。自分が大 切だと思うのはここです。皆さんが当た り前のように使っている数学、理科の公 式、パターンの裏には必ず理屈がありま す。それを理解することで、難しい問題 にも柔軟に対応できるようになるのです。 自分は塾に通っていなかったことに加え 、受験勉強は高校3年生の春から始めた ため、どうしたら効率よく成績を伸ばせ るかを考えてきました。それを皆さんに も知っていただけたらと思います! |
指導経験・保有資格 | 指導歴は、中学生1人、高校生2人を指導 して来ました。現在は高校生を1人指導 しており、慶応大学を目指して共に頑張 っています。 過去2人の合格実績としては、中学生の 子は岐阜高校へ、高校生の子は名古屋大 学へ晴れて合格していきました。 最初はどちらの子も平均点より、少し高 いくらいの学力でしたが、一年間共に勉 強し、大きく成績を伸ばし、受験直前に は学年の順位表に堂々と名前が乗るレベ ルまで学力が伸びました。 |
コメント | - |