基本情報

教師ID | 2645 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-02-23 ( 2016-07-28 ) |
住所 | 茨城県つくば市上横場 |
性別 | 男性 |
年齢 | 52 歳 |
大学 | 京都大学大学院 理学研究科 - |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | つくば |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 専門は物理学、数学も得意としています。 高校まではむしろ勉強をしないほうでしたが大学に入ってから勉強をするようになりました。 大学に入るための勉強ではなく、勉強それ自体を目的としていたため全く苦にはなりませんでした。 |
指導経験・保有資格 | 家庭教師は高校時代から20年以上のキャリアを持っています。 主に中学受験から大学受験まで、社会人の大検(高校卒業資格認定試験)の受験サポートまで経験あります。 保有資格:第3種電気主任技術者 |
コメント | 小手先のテクニックではなく、根源となる事象の理解と広い分野の相互連関を知ることでより多角的なものの見方と応用力を身につけることを目標としています。 論理的な推論をできるようにすることで初めて見るような問題でも道筋がわかるような力を身につけましょう。 |