基本情報

教師ID | 2640 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-02-21 ( 2019-07-14 ) |
住所 | 東京都国立市東 |
性別 | 男性 |
年齢 | 42 歳 |
大学 | 京都大学 グローバルCOE次世代ユニット研究員学部 - |
登録時の学年 | 博士以上 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【自己PR】10代後半を海外で過ごし、また、機械工学学士取得後に文学部編入した経験から、理系・文系双方の専門的思考訓練を受けてきたため、幅広い視野をもちながらバランスもとれた独創性の高い指導が可能です。【指導経験(一部)】名古屋大学経済学部合格、南山大学外国語学部帰国子女入試合格、不登校中学児童の登校復帰、などがあります。【性格】国籍や年齢や職業など社会的属性の異なった人とのコミュニケーションに歓びをもって取り組もうとします。とりわけ、どのような相手であれ、その人の目線 |