基本情報

教師ID | 26137 |
---|---|
登録日(更新日) | 2016-09-08 ( 2022-05-30 ) |
住所 | 埼玉県比企郡嵐山町大字菅谷 |
性別 | 女性 |
年齢 | 29 歳 |
大学 | 明治大学 文学部 文芸メディア学科 |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 埼玉県立川越女子高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 武蔵嵐山 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は散歩、読書、参考書選び、人とごはんを食べること、資格と音楽理論の勉強 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学時代は内申点があまりよくなかったので、先生からは私立をすすめられましたが、結局県立高校に進学することにしました。 数学の証明問題が苦手だったのですが、法則を見つけてからその問題が自信になりました。 高校時代は、世界史と地学が好きでした。 特に世界史が本当に大好きで、縦軸を時代、横軸を地域とした表をつくるのが趣味でした。年号はセンター試験の三日前から語呂合わせで暗記し始めて本番は100点満点中91点でした。 受験は私立大学を受験しました。明治大学と立教大学は一般受験で合格しました。 |
指導経験・保有資格 | 2年間、学習塾でアルバイトをしていました。講師ではなくてアシスタントなのですが、後ろの方に座ってる子たちがつまづいているときに解き方を解説したりしました。 今年に入ってからボランティアで勉強が苦手な小学生に算数を三か月ほど教えていました。 |
コメント | たとえ試験一週間前であっても勉強するのとしないのでは結果が変わることがあるということを身をもって知っているので、頑張る受験生を全力で応援したいと思います。 勉強のコツは「工夫して楽しくゲーム感覚で」だと思うので一緒に楽しく頑張りましょう。 |