基本情報

教師ID | 25962 |
---|---|
登録日(更新日) | 2016-08-21 ( 2018-03-17 ) |
住所 | 長崎県諫早市福田町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 早稲田大学 政治経済学部 国際政治経済学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 諫早市立明峰中学生 |
出身高校 | 長崎県立長崎西高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | 諫早駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 中学時代は陸上部、高校時代は吹奏楽部、大学時代は幼少の時よりやってきたピアノサークルに所属していました。また、高校時代には1年間フランスに留学をしておりました。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学の勉強は2年生の2学期までは伸び悩み、同学年130人中5、60番代をふらふらとしていましたが、その後の良き師との出会いにより理科が爆発的に伸び、後を追うように他の科目も伸びていきました。 「自分は勉強が出来ない」という思い込みを一度理科で満点近く取ったことで払拭できたことが大きな成長に繋がったと思っております。 その後3年生になり、受験を迎えるまでの間は高校受験5科目においては常にトップであり続け、第一志望であった県トップの公立高校にも無事合格しました。 高校時代は所属していた部活動である吹奏楽部の練習に明け暮れて3年次の8月にフランスへ留学するまでまともに勉強をした記憶がありません。 しかし、1年後に帰国と同時に復学してからは受験までの期間が半年も残されていなかったことから、早稲田大学の受験対策にのみ重点を置き短期集中で乗り切りました。 短期間で出題される問題の傾向を分析し、集中して対策することで合格点まで持って行く勉強法には自信があります。 |
指導経験・保有資格 | これまで計5人の中学生を指導して参りました。大学生にフランス語を指導した経験もあります。 保有資格:普通自動車免許、フランス語検定2級 |
コメント | - |