基本情報

教師ID | 25496 |
---|---|
登録日(更新日) | 2016-06-19 ( 2016-06-19 ) |
住所 | 京都府京都市右京区宇多野柴橋町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 37 歳 |
大学 | 大阪大学 高等司法研究科 法律学専攻 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 京都市立双ヶ丘中学校 |
出身高校 | 京都府立山城高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | 私自身、高校時代は部活と勉強を両立しながらの受験勉強をしていました。そのため、勉強の質と量を確保するための工夫と努力をしてきた自負もあり、また今もまだ資格取得の勉強を行っているためその経験をこの職業に活かせると考えています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 塾や家庭教師に指導していただいたこともありますが、主に塾で学んだことの復習と発展問題の習得を家庭教師でご指導いただくことで、偏差値としては総合で20以上上がり、結果希望大学へ入学することができました。 |
指導経験・保有資格 | 家庭教師と塾での指導経験が各々並行して4年ほどあります。家庭教師に関しては4人の生徒さんを受け持ち、1人は内部進学で京都産業大学へ、その他3人は各々京都教育大学教育学部、同志社大学政策学部、神戸大学法学部の合格を果たしました。 |
コメント | 現在、来年の司法試験の受験勉強をしており、同じ受験生として立場から分かり合える部分も多いと思います。できるだけのことはしたいと思います。 |