TEST 25218 大阪府豊中市刀根山元町在住 大阪大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 25218
登録日(更新日) 2016-05-18 ( 2016-05-19 )
住所 大阪府豊中市刀根山元町
性別 男性
年齢 29 歳
大学 大阪大学 基礎工学部 システム科学科
登録時の学年 3年
文理 理系
中学受験経験
出身中学 -
出身高校 -

 

指導経験

家庭教師経験 未経験(未経験)
塾講師経験 未経験

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 柴原
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
  
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
    

人物

自己PR 陸上,水泳をやっていました.
将来は欧米に学位留学し,そのままキャリアを積んでいきたいと思っています.
ご自身のこれまでの勉強について 私は工業高等専門学校から現在在籍している大阪大学に編入学しました.

高専の理数科目の授業は普通高校と比較にならないくらい充実しています.そのため,私の得意教科は数学(算数),物理(理科),英語です.
指導経験・保有資格 塾講師や家庭教師の経験はありません.
寮生活時代,同級生や後輩の勉強の面倒を頻繁に見ていました.

しかし,高専という赤点が60点未満であるような厳しい学校をGPA3.5以上で卒業しましたし,「大学編入試験」に向けて 高校範囲も含めた数学,物理,英語を徹底的に勉強しました.大学受験こそしていないものの受験生を指導できるだけの実力を備えていると自負しています.
コメント 数学や物理,算数や理科の問題を解くとき,ただ解法を覚えてそれを当てはめるだけでは実力はつきません.
より高度な内容を理解したうえで問題を俯瞰できるようになると,解法を暗記することなく問題を解くことができるようになります.
ぜひ数学や物理をより深く理解し,心から「楽しい」と思えるようになりましょう!

大学編入を目指す高専生も歓迎します.