基本情報

教師ID | 25128 |
---|---|
登録日(更新日) | 2016-05-13 ( 2017-02-17 ) |
住所 | 佐賀県三養基郡上峰町大字前牟田 |
性別 | 男性 |
年齢 | 69 歳 |
大学 | 西南学院大学法学部卒業、慶應義塾大学文学部中途退学 法学部、文学部 国際政治、史学学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 佐賀県立三養基高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | 吉野ヶ里公園駅 |
最寄りのバス停 | 目達原 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 今年の3月まで佐賀県の公立小学校に務めていました。 現在は週に3回、佐賀県の公立小学校新規採用教員の研修指導をしています。 学級担任時代は、主に6年を担任し、県立中学、私立中学への進学指導も経験豊富です。 管理職時代は、学校全体の学力向上と学習習慣の確立に尽力しました。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 英語や国語、歴史が得意で、慶應義塾大学文学部に進学しましたが、病気療養のため中途退学し、完治後、地元九州の西南学院大学法学部を卒業しました。 慶應、西南の学生時代に家庭教師のアルバイトを通じ、子供たちに学習を教えることの素晴らしさを感じ、佛教大学の通信教育で教員免許を取得し、佐賀県公立学校の教員として採用されました。 教員時代に 佐賀県教育センターで長期研修 佐賀県教職員海外派遣研修 |
指導経験・保有資格 | 学生時代、家庭教師や塾の講師の経験があります。主に英語と社会 卒業後 佐賀県公立学校教職員34年 うち管理職10年 新規採用教職員指導担当2年 教員免許 小学校教諭1級 中学校教諭1級(社会) 高等学校教諭2級(社会) |
コメント | これまでの豊富な教職経験を生かして、適切で効果的な指導ができると思います。 子供たちが大きく成長していく姿を見るのが大好きです。 |