TEST 24948 東京都文京区小石川在住 東京大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 24948
登録日(更新日) 2016-04-30 ( 2019-11-01 )
住所 東京都文京区小石川
性別 男性
年齢 28 歳
大学 東京大学 農学部 -
登録時の学年 4年
文理 理系
中学受験経験
出身中学 私立東海中学
出身高校 私立東海高校

 

指導経験

家庭教師経験 3年(4人以上)
塾講師経験 未経験

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 茗荷谷
最寄りのバス停 茗荷谷駅

 

指導への対応

指導可能曜日
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
  

人物

自己PR 初めまして!大学4年生の安田と申します。僕の指導のモットーは”効率よくバランスよく”です。効率よく勉強して苦手分野をなくしましょう。以下に自己紹介と僕の大学受験エピソードを書くので参考にしてください。



1、在籍大学 東京大学前期課程教養学部理科I類
2、出身県 愛知県
3、出身校 私立東海高等学校
4、高校時代の部活 バレーボール部
5、趣味 テニス、洋楽鑑賞
6、長所 明るい、相手の気持ちを汲み取れる、努力家、几帳面
7、座右の銘 感謝の気持ちを忘れずに
8、得意科目 数学、英語、物理
ご自身のこれまでの勉強について 僕は一浪して東大理一に合格しました。現役時代は最低点にギリギリ届かずとても悔しい思いをしました。今年合格した時はとても嬉しかったです。
僕は中1から高3の5月まで厳しく休みのない部活の練習に明け暮れ、6月から本格的に受験勉強を始めました。受験までの8か月は自分を律して必死で勉強しましたが1歩届きませんでした。
浪人は駿台名古屋校SSクラス東大DASHコースに在籍し主席で卒業しました。夏と秋の東大模試は理一で常に2桁をキープし、最高で11位を取ったこともあります。
1年多く勉強した分、大学受験に関する知識には自信があります。受験を意識している高校生、受験を迎える高校3年生、今年こそはと意気込む浪人生を初めとして勉強に悩みを抱える方は是非ご連絡ください。
東大志望者、医学部志望者は特に大歓迎です。


東京大学前期試験開示結果
2015年度(現役時)→2016年度(浪人時)
センター 780→804
国語 41→42
数学 60→84
英語 68→83
物理 22→54
化学 32→39
2次合計 225→302
1次2次合計 320→400

(満点はセンター900、国語80、数学120、英語120、物理60、化学60です。)


2016年度
第1回東大オープン 理科I類 11位 A判定
第2回東大オープン 理科I類 71位 A判定
第2回東大実戦 理科I類 34位 A判定
第2回駿台全国模試 全国 14位 A判定
第3回駿台全国模試 全国 19位 A判定
第1回京大実戦 医学部 21位 A判定
指導経験・保有資格 公文式教室でバイトしたことがあります。
現在高校二年生の生徒を3年間見ています。
また、小学生・中学生もそれぞれ1年見たことがあります。
コメント 僕の強みは集中力と柔軟性です。短時間で効率よく指導します。また、生徒さんの性格や学力に対応して指導します。
高校時代から挨拶・礼儀・時間厳守は徹底しています。 宜しくお願いします。