TEST 24597 長野県松本市浅間温泉在住 信州大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 24597
登録日(更新日) 2016-04-02 ( 2016-04-02 )
住所 長野県松本市浅間温泉
性別 女性
年齢 27 歳
大学 信州大学 経法学部 総合法律学科
登録時の学年 新1年
文理 文系
中学受験経験
出身中学 函嶺白百合学園中学高等学校
出身高校 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校

 

指導経験

家庭教師経験 未経験(未経験)
塾講師経験 未経験

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 -
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
       
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
         

人物

自己PR これ、と決めたら必ずやりきる性格です。また私自身もともと成績はさほど良かったわけではないので、わからないところはかなりかみ砕いてお教えできると思います。
ご自身のこれまでの勉強について 現在、日本の学校は入試改革の真っ最中ですが、いつの時代もやることの基本は同じです。私も、中学受験であれ高校受験であれセンター試験であれ個別試験であれ、その都度まずは基礎からたたき直してきました。まずは基礎。学校の授業レベルの見直し。当たり前なようですが、その上に受験勉強が成り立つことを常に意識している受験生は少ないように感じます。基礎をやっておけばなんとかなる、はあながち嘘ではありません。これは今までの私の学習の根幹をなしている考えです。
指導経験・保有資格 実用英語技能検定2級
日本漢字能力検定2級
実用数学技能検定2級
理科検定3級
ニュース検定3級
以上の検定を保持しています(ここ6年以内の実績です)。
コメント 私の経験から言えることは、「苦手科目は伸ばせるところまで、得意科目は少しずつコンスタントに」勉強するということです。私自身は短期集中型の傾向がありますが、今までの受験を振り返ってみると終始これは実践していたように感じます。
私はもともと中堅以下レベルの中学校でも成績はあまり芳しくありませんでした。しかし3年生の秋に本当に行きたいと思える学校を見つけ、わずか3ヶ月の受験勉強で県内上位の高校に合格することが出来ました。また大学受験においても、理系の授業は最後まで受けていましたが、夏休みに自分の向き不向きや将来やりたいことを考えた上で、文系に転向しました。どちらもかなりハードスケジュールな受験ですが、それでもどちらとも良い結果が出たのは、普段から行っていた勉強が間違っていなかったということだと自負しています。
私自身今まで受験をいろいろな形でくぐり抜けて来ましたし、小中学校私立出身ということもあり、友人などの多くの受験を見てきました。そういった経験をフルに活かし、勉強だけでなく進路相談やスケジュール管理など、様々な視点から皆さまを支えたいと考えております。