基本情報

教師ID | 24586 |
---|---|
登録日(更新日) | 2016-03-30 ( 2024-02-27 ) |
住所 | 滋賀県大津市膳所 |
性別 | 男性 |
年齢 | 40 歳 |
大学 | 立命館大学 情報理工学部 メディア情報学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 福岡県久留米市立 屏水中学校 |
出身高校 | 福岡県立 朝倉高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 半年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 膳所本町駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味・特技: ピアノ、テニス 将来の目標・夢: 生き方、考え方の塾をする クラブ・サークル: 軟式テニス部、演劇部、硬式テニスサークル |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 好きで学ぶのが、歴史です。 高校の頃は、定期テストよりも、記述式の実力テストの方が良い成績をとっていました。 教員採用試験などの勉強や試験に関しては、試験内容を分析し、絶対に抑えておきたい分野から勉強を始めます。 また、どんな事にも自分の意見や感想をもってやることを大事に考えています。 |
指導経験・保有資格 | 中学1年の数学を家庭教師で指導した経験があります。 中学校数学科の教員として、1年生から3年生までの指導をした経験があります。 |
コメント | 勉強は、単純にものを覚えるだけでなく、考え方や、自分の意見・感想を意識してすることが大切です! それは、学校の勉強に限らず、いつになっても自分の能力として身につくからです。 もしかしたら、学校の勉強以上に大切なことかもしれません。 自分の頭で考えることを、大事にしてほしいです。 |