基本情報

教師ID | 23926 |
---|---|
登録日(更新日) | 2016-01-24 ( 2016-01-24 ) |
住所 | 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通 |
性別 | 男性 |
年齢 | 28 歳 |
大学 | 名古屋市立大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | 浜松北高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 桜山 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 現在予備校で、主に中学生や高校生を指導しております。様々な生徒を指導している中で、苦手となりやすい分野や成績UPのコツなどが分かってきました。この経験を役に立てながら、皆様方の指導に生かせればいいと感じております。また、私自身も勉強していて、成績が伸び悩んだ時期も多くありました。生徒さんの様子を踏まえつつ、最適な解決法を提供できればうれしく思っております。 大学では蝶ヶ岳という山の山頂で開設している診療所の学生ボランティアをしております。学生ですので診察することはしておりませんが、山頂で急に体調を崩された方々に対して、診察のお手伝いをしております。人に貢献できるような職業として医師になりたいと思い医学部を志望しましたが、サークルでも人のためになることができてうれしく思っております。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 理系であったこととから、数学と理科(特に生物と化学)に関しては自信があります。大学受験では数学が大きな得点源となりました。問題の解法をはじめとして、勉強方法や答案作成のコツなども指導していきたいと思っております。数学が苦手な生徒であっても、基本から指導し、少しでも楽しいと感じていただければ嬉しく思います。また、理科に関してですが、大学受験では生物と化学を選択しておりました。これらの科目は点数が伸び悩んだ時期がありましたが、最終的には満足のいくような点数が取れました。特に生物は参考書が少なく、何をしてよいか分からないと思うことがあると思いますが、勉強方法も含めて指導していきたいと考えています。 ただ、個人的に中学の際は理科が得意ではありませんでした。この経験から、理科が苦手な中学生の方でも分かるように解説したいと考えております。 |
指導経験・保有資格 | 今現在、主に高校受験対策を行う予備校で勤めています。この予備校では、個別指導や質問対応を行っております。個別指導では、学校の進捗状況に合わせながら、習った内容を理解することとその反復練習を行っています。また、個々の生徒の苦手箇所をよく踏まえたうえで、適宜復習を入れることもあります。また、質問対応では小学生から高校生まで様々な生徒さんに対して、分からない問題の解法や勉強方法などを教えています。生徒さんとフレンドリーな関係を作りながら、成績UPのために、一人一人に合った指導をしております。ご家庭で指導する際には、生徒さんの状況をよく踏まえつつ、効率的に成績が上がるように勉強方法を含めて指導してきたいと思っております。 |
コメント | 「なかなか成績があがらない」方へ、私と一緒にその原因を究明し、解決していきましょう。「勉強って何から始めていいかわからない」方へ、私と一緒に効率的に成績が上がる方法を考えましょう。成績がUPするとともに、勉強の楽しさがわかっていただければ嬉しく思います。定期テストや受験に向けて頑張る中学生や高校生の指導に関してはお任せください。 |