TEST 23894 兵庫県三田市ゆりのき台在住 関西学院大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 23894
登録日(更新日) 2016-01-19 ( 2017-08-21 )
住所 兵庫県三田市ゆりのき台
性別 男性
年齢 33 歳
大学 関西学院大学 経済学部 -
登録時の学年 卒業
文理 文系
中学受験経験
出身中学 ゆりのき台中学校
出身高校 兵庫県立北摂三田高校

 

指導経験

家庭教師経験 2年(2人)
塾講師経験 2年

交通手段

交通手段 原付, 自転車
最寄り駅 新三田駅
最寄りのバス停 ゆりのき台中学校前

 

指導への対応

指導可能曜日
 
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
    

人物

自己PR 兵庫県の公立高校に合格させます!

私は兵庫県の公立高校の受験を考えている中学2年生と中学3年生を専門としています。

公立高校に合格するのは決して難しくありません。なぜなら公立高校の合否の95%は、内申点で決まるからです。
私の指導方針は、その重要な内申点を確実にとるために、定期テストの対策に特化しております。部活動で忙しく、定期テストであまり得点をとれない子でも、長期的に少しづつでも定期テストの準備を手助けしていきます。もちろん副教科(家庭科・技術・美術・音楽・保健体育)についてもサポートします。

また、子供たちの自律型の勉強スタイルの確立も目標としています。
受験というものは、高校受験だけではありません。大学受験や資格試験はもちろんのこと、社会に出た後もずっと勉強し、試験に挑んでいきます。
先生や親の言うままに勉強していればいいのは中学生までです。高校受験だけでなく、その後の将来を見据えた勉強スタイルも必要になってきます。


公立高校の合格とお子さんの自律を両立していきます。

ご自身のこれまでの勉強について 私自身は、大学受験に失敗しました。
原因は、自律して勉強することができなかったからです。

中学時代は塾に通っており、言われるがまま勉強をして地元の進学校に進みました。
しかし、中学時代の塾での緊張した授業雰囲気のことがあり、塾に対してはアレルギーがありました。
ですので、自分で勉強をはじめたのですが、
・何から勉強して良いのかわからない
・自分の意志で勉強できない
この2点で大変苦労しました。

最終的には自律型の勉強スタイルを身につけることはできたのですが、その時にはすでに入試が迫っており間に合いませんでした。

自律型の勉強スタイルを高校受験のときに身につけておけば・・・という思いから、高校受験を控える中学生にこの勉強スタイルで高校受験を突破してほしい!と考え、指導しています。

指導経験・保有資格 塾講師(集団指導) 2年
家庭教師(個別契約) 2年

3年次大学編入試験(神戸大学・大阪大学合格)
日商簿記検定1級
経済学検定 Sランク取得
コメント どんな生徒でも、正しい勉強方法で勉強すれば結果がでます。
塾では”勉強”は教えてくれますが、”勉強方法”は教えてくれません。なぜなら、ひとりひとり正しい勉強方法が異なるからです。
まずはあなたにあった正しい勉強方法を探しだしましょう。そして、自律して勉強していき、合格という結果を手にしましょう!