TEST 23651 東京都渋谷区笹塚在住 順天堂大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 23651
登録日(更新日) 2015-12-01 ( 2016-07-16 )
住所 東京都渋谷区笹塚
性別 男性
年齢 31 歳
大学 順天堂大学 医学部 -
登録時の学年 4年
文理 理系
中学受験経験
出身中学 駒場東邦
出身高校 駒場東邦

 

指導経験

家庭教師経験 1年(1人)
塾講師経験 未経験

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 笹塚
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
   
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
   

人物

自己PR 小学校の頃から音楽をやってきました.
主にピアノですが,大学ではオーケストラも行っています.

授業に関しては,しっかりメリハリをつけ,宿題など課題をしっかりとこなして頂きたいと思っています.

しかし,授業や宿題の量など,スパルタのようなことをするつもりは一切なく,ただ目の前の問題をむやみにこなすのではない,少しでもその科目に興味を持って頂けるような授業を行っていきたいと思います.
ご自身のこれまでの勉強について 受験においては,東京の鉄緑会という塾に6年間通っていました.
なので,東大受験の対策・鉄緑会の補習なども対応可能です.

得意科目は主に数学と物理ですが,国語も対応可能です.
英語・化学に関しては,あまり特化した授業は難しいと思います.
指導経験・保有資格 7月まで家庭教師を1年半ほど行ってきました.
コメント 受験指導において、家庭教師の役割は限定されていると感じます。

週に1~2回、2時間程度という時間的制約が大きい中では、1から問題を解くことや、その分野について1から学ぶことは難しいでしょう。

そういった意味では、受験においては学校や塾での講義をしっかりと理解することが前提となっています。なかなかその役割を家庭教師で代替することは困難だと思われます。


それでは「家庭教師」は一体何ができるのでしょうか。

私は、「最短ルートを案内すること」だと考えています。

高校生の頃を振り返ってみると、どうしても目の前の課題をこなすのに精一杯になっていました。

しかし現在振り返ってみると、効率の良い勉強方法や、逆に悪かった方法も、一度通った身だからこそ分かることがあります。

やはり学校や塾では、大人数を相手にするあまり個人の勉強方法にまで目が行き届かず、点数という結果論だけで判断されてしまいます。しかし、最適な勉強法を学べば、成績が飛躍的に伸びる方も多いと信じています。


私事ではありますが、私も家庭教師の先生に大変お世話になった経験があります。

高校1年生の時、とても物理が苦手で、学校の授業にすらついていけない状況でした。

その際に先生にいらして頂いたのですが、物理を中心に、他科目の勉強方法や大学での授業内容についても教えて頂き、成績が全体的に飛躍しました。

ただ目の前の問題の答えを教えるだけでなく、私がその先生を通じて学んだことを次の世代に継承したい。そして、願わくば更に次の世代へと。

そういった思いで、精一杯やらせて頂きます。


尚、勝手ではありますが私が6年生で卒業してしまうため、現在高校1年生以上の方、また大学受験指導のみとさせて頂きます。

誠に勝手ではありますが、ご了承下さい。